tweets by o_ob

Tweets at 2022-01-04

新年初DMM英会話done. きょうはミーティングのセットアップのしかた 気づきとしては、 「彼はアジェンダの準備をしましたか?」と聞いたら、英語では終わったか終わってないかしか聞いてないが、日本語ではもっといろんなことを訊いてい… https://t.co/cM6oQQzqLD

今日の学び "I'd like to discuss our options and establish the course of action." 選択肢を検討し、方針を固めたいと思います。 in reply to o_ob

この冬休み成し遂げたこと ・雑書類の整理 ・環境整備 ・冬物装備の調達 ・息子らを親に会わせる ・長男の近況を聞く ・Solidityの学習 ・英語学習 ・初詣 ・PS5を遊ぶ ・ペルソナ5を次男と遊ぶ ・止まった寿司を回す ・論… https://t.co/XccntCecaj

さて本日より仕事始めです。 旧年中は大変お世話になりました。 研究開発のアウトプットとしては小さなものの集まりかもしれませんが、「やるかやらないか、では大きな違い」のある活動をしてきたと考えております。

おかげさまで、社内社外、企業や多くの学生さんなど助力もさせていただきました。 我々の仕事は常に、世界のメタバース、メタバースの世界が相手です。 たくさんの猛者たちがさまざまな表現を作っていく中、追いつくことはあっても追い越され… https://t.co/PcIopRPnBl in reply to o_ob

そして今年は寅年です。福を呼び込む猫のような愛嬌のある性質ももちながらも、虎視眈々と狙っていること、達成したいことについては確実に成し遂げていきたいとおもいます。 頑張っていきましょう!>業界各位 白井暁彦 https://t.co/CXKK2V7ZbD in reply to o_ob

書初め、 コードの書初めと論文の書初めと契約書の書初めなどで墨汁まみれになっているなう。

MeganeX (メガーヌエックス) 5.2K/10bit/HDRのディスプレイを搭載した超軽量の6DoF対応VRヘッドセット なかなか賢いデザインだな…。名前も。 一緒に展示されているらしい「Pebble Feel」 メタバー… https://t.co/6x5WDUoiDM

OLED MICRODISPLAYS at CES 2022! by SadlyItsBradley https://t.co/e97B9i4DjS in reply to o_ob

RT @SadlyItsBradley: Shiftall is owned by Panasonic. So last years Kopin/Panasonic collab HMD is finally being prepped to sell direct to co…

SadlyItsBradley @SadlyItsBradley さんの最近の動画で面白いものを見つけてしまった。 > NotaAIは、ユーザーの音声入力に反応、VRChatのアクションやハンドサインに反応する、初めての機械学習… https://t.co/fY0SnAfLUL in reply to o_ob

RT @hachiya: 衝撃。 アマプラでFreeGuyを見たのですが(超オススメ)、あれはオープンワールドアドベンチャー中のNPCが自意識を持つ話だったのですが、AIが人間とは何か?の学習の場として、VRSNSは非常に合ってる気がします。 (自分は前は「AIが人間を学習する…

そういえば長男が2歳弱の時にフランス生活がはじまり、はじめて覚えた大人とのコミュニケーションが「カンパイ」だったな…握手やビズよりわかりやすい(もちろん酒を呑むのが目的ではない)コミュニケーションプロトコル。 in reply to o_ob

Moons Beyond Rings at Saturn via NASA https://t.co/g3Mm0bBrA5 https://t.co/2BCKNd4MAD

> Electronic files have been submitted that have been designed to have side effects other than presenting the submi… https://t.co/IafUTqFSXF

そういえばアナザーエデンのPC版が出ているんだよね 細かなPCラウンチャーやUIまで作りこまれていて素敵 https://t.co/QkT0JZsuc3 https://t.co/0ieqDo1IBx

@tkasasagi I believe it is a classic, but I could found name+(age) format on Japanese news paper and media. For aca… https://t.co/w61MMoDF00 in reply to tkasasagi

モバイルバージョンを終了